アロマオイルのメリッサについて解説します。
〇心を落ち着かせ、前向きな気持ちになれる
メリッサはレモンの混ざったフローラル系の香りがします。
そのことから、レモンバームという愛称を持ちます。
香りが強いため、低い濃度で使用しましょう。
シソ科の植物であるメリッサの花にはミツバチが集まるため、ギリシア語でミツバチという意味を持つメリッサ、と名付けられました。
●心への効能
気持ちの高ぶりを抑え、パニックやヒステリー、苛立ちをしずめてくれます。
前向きな気持ちになることができます。
ストレスがたまっているな、と感じたときにオススメのアロマオイルです。
●体への効能
吐き気や消化不良、下痢などに効果的です。
また、生理痛の緩和、不眠症のほか肌のトラブルにも役立ちます。
●相性のよいエッセンシャルオイル
イランイラン
ローズマリー
カモミール
ラベンダー
ゼラニウム
ジャスミン